ヒルスシロカブト飼育情報
( Dynastes hyllus )
飼育温度
		
		
幼虫飼育材
		
		
生息地域
メキシコ、グァテマラ、ホンジュラス他
体長
♂42~90mm、♀52~61mm
成虫寿命
10ヶ月
幼虫期間
12ヶ月
♂
		
		
♀
		
		
成虫飼育
飼育は中型の飼育ケース、飼育マット又はおがくずマット、転び止めの木、昆虫ゼリーを入れます。
	ヘラクレスヘラクレスよりは体が小さいですが、転倒した時に起き上がれずに弱って死んでしまう事故が起こりますので、飼育ケース内に必ず成虫がつかまっても動かない程度の重さの材、又は餌皿などを置くようにして下さい。
	飼育ケース内に湿気が多く蒸れた状態で飼育すると、上翅が徐々に黒っぽくなってきてしまい、名前のようなシロカブトではなくなってしまうので、なるべく風通しの良い状態で飼育すると何時も白い色が保てます。
	尚、30~60分くらい風通しの良い場所に置けば、上翅の色も元に戻ります。
	乾燥に注意して、霧吹きで加湿して下さい。
	
冬場の飼育には加温が必要で、20℃以上の環境になるようにして下さい。
温室に関する詳しい情報はクワガタ、カブト飼育用簡易温室の作り方
	クワガタ、カブト用かんたん温室の作り方に詳しく書かれています。
	
幼虫飼育
ヘラクレスヘラクレスと同じような飼育方法で飼育が可能でしょう。
産卵セット
	
	
ヘラクレスヘラクレスと同じような飼育方法で飼育が可能でしょう。