クワガタ,カブトムシの飼育温度、期間
まるぼランドでの飼育環境でのデーターです。
飼育環境、オスとメスの違い、幼虫と成虫で違いが出ますので、参考値とお考え下さい。
表の略号 Y=年  M=月  W=週  の略です。
| 名前 | 飼育温度 | 幼虫期間 | 後食迄の期間 | 成虫寿命 | 
|---|---|---|---|---|
| クワガタ | ||||
| オオクワガタ | 22℃-28℃ | 10M-12M | 2M-3M | 24M-36M | 
| コクワガタ | 20℃-28℃ | 8M-10M | 1M-2M | 24M-36M | 
| アカアシクワガタ | 22℃-25℃ | 8M-10M | 1M-2M | 12M-24M | 
| ミヤマクワガタ | 18℃-22℃ | 8M-10M | 6M-8M | 2M-3M | 
| ノコギリクワガタ | 20℃-28℃ | 8M-10M | 6M-8M | 2M-3M | 
| ヒメオオクワガタ | 18℃-21℃ | 10M-12M | 1M-2M | 12M-24M | 
| ヒラタクワガタ | 22℃-28℃ | 10M-12M | 1M-2M | 12M-24M | 
| ボルネオオオヒラタクワガタ | 22℃-28℃ | 8M-10M | 2M-3M | 8M-12M | 
| パラワンオオヒラタクワガタ | 20℃-25℃ | 8M-12M | 1M-2M | 12M-18M | 
| ギラファノコギリクワガタ | 22℃-26℃ | 9M-12M | 2M-3M | 6M-9M | 
| コンフキウスノコギリクワガタ | 20℃-28℃ | 6M-8M | 1M-2M | 6M-8M | 
| オキピタリスノコギリクワガタ | 22℃-26℃ | 7M-8M | 1M-2M | 6M-8M | 
| タランドスオオツヤクワガタ | 20℃-28℃ | 8M-10M | 3M-4M | 12M-18M | 
| アルケスツヤクワガタ | 20℃-28℃ | 8M-10M | 1M-2M | 10M-12M | 
| ストリアータツヤクワガタ | 22℃-26℃ | 6M-8M | after | 6M-8M | 
| エラフスホソアカクワガタ | 17℃-20℃ | 6M-8M | 1M-2M | 4M-6M | 
| モセリオウゴンオニクワガタ | 22℃-25℃ | 6M-8M | 2M-3M | 4M-6M | 
| ニジイロクワガタ | 22℃-26℃ | 7M-10M | 2M-3M | 12M-18M | 
| カブト | ||||
| エレファスゾウカブト | 22℃-25℃ | 12M-18M | 1M-1.5M | 5M-6M | 
| テルシテスヒメゾウカブト | 22℃-26℃ | 10M-12M | 1M-1.5M | 3M-4M | 
| ヘラクレスヘラクレス | 22℃-26℃ | 12M-18M | 2M-3M | 8M-10M | 
| ヘラクレスレイディ | 22℃-26℃ | 10M-12M | 2M-3M | 6M-8M | 
| アブデルスツノカブト | 22℃-26℃ | 5M-7M | after | 3M-5M | 
| ネプチューンオオカブト | 18℃-21℃ | 24M-30M | 2M-3M | 8M-10M | 
| アトラスオオカブト | 20℃-25℃ | 12M-18M | 1M-1.5M | 8M-12M | 
| サタンオオカブト | 17℃-20℃ | 30M-36M | after | 8M-10M | 
| ヒルスシロカブト | 20℃-25℃ | 10M-12M | after | 8M-10M | 
| カブトムシ | 20℃-28℃ | 8M-10M | 1W-2W | 1M-2M |